清水寺で受験ご利益
京都府にある誰もが知る清水寺に行ったときのことです。遠足で行ったのですが、やはり清水寺は大人気でどこを見ても近くに自分たちの学校の友達の班がいるという状態でした。
正直、その状況に私は飽き飽きしていました。
そのとき、私のグループの一人が以前清水寺に来たときの思い出話を始めました。ちょうど話にでてきていたのは塔の話であったり、清水の舞台の話で改修中のだったので見れないね、というのがオチでした。おみくじでもする?ということになって、みんなでおみくじをひいて開くシーンを動画に撮りました。
入り口に戻って紙芝居のおじちゃんの話を聞くだのどうのこうの、次はどうするという話し合いが始まっていました。
そのとき、さっきまで清水寺について話していた子が胎内巡りを思い出したのです。
真っ暗のところを歩いていって、最後に光ってるところがあるの。石に触って願い事をすると叶うんだよ。
ねえ、行こう?と言われました。せっかく清水寺まで来て改修工事だったので、少しでもそこならではのことができればいいやという感じで、賛成しました。
そこで行きたい進学先を祈りました。模試の結果は全く振るわず、E判定を連発していたものの、合格することができました。夢みたいです。
(兵庫県 女性)
京都鈴虫寺に行き資格試験に合格
ご利益があったのは、京都にある鈴虫寺というお寺です。別名、華厳寺ともいいます。
ここには、どんな願いも1つだけ叶えてくれるというお地蔵様がいます。また、不思議なことに一年中鈴虫が鳴いていることでも有名です。
お寺の参拝にはご住職の説法を聞く必要があります。
ここは、お守りとお茶菓子、説法がセットになっています。説法ごとに参拝客が入れ替わります。
ここのご住職の説法は漫才師顔負けくらい話し上手で、しみじみ聞くというよりは、楽しく笑いながら聞くという感じです。
お茶菓子も美味しく楽しいお話とお地蔵様にお願いする方法を教えて頂けます。また、アイドルと結婚したいといったような願いは叶いませんというように、叶わないお願いも事前に教えて頂けます。
説法後、お地蔵さんの所に行き、願い事と住所、氏名を言います。
叶うまでは人によって時間はありますが、叶っている人は多いです。
私のご利益は、2回ありました。
1つは、恋愛の相手と出会い結婚できたこと。1つは、中小企業診断士試験に合格できたこと。です。このお寺は、1回願い事が叶うと、そのお守りを返しに行き、また、新たなお守りと説法を聞いて願い事をすることができます。
鈴虫が一年中鳴く不思議な場所でご利益をもらってみてはいかがでしょう。
(兵庫県 男性)
京都東丸神社に行き志望校に合格ご利益
高校三年生の時に、担任の先生の紹介で京都にある東丸神社に行ってきた。
その神社は学業成就・合格祈願のご利益があるとして受験生の間では有名で、たくさんの絵馬が奉納されており、多くの人が学業成就・合格祈願を願いお参りしてることが分かる。
実際、僕の周りの受験生で東丸神社にお参りに行った人は全員現役合格し、その神社のご利益を感じずにはいられなかった。
もともと先生に、君の学力ではその志望校に合格することはできないから、志望校を変えた方がいいと言われていた人も、志望校を変えずに見事現役合格を果たした。
他の人も、東大・京大・医学部などの超難関校を受験し、見事に現役合格した。
超難関校の場合、そこを受験する人ほとんどが常人では考えられないような努力をして試験に臨んでいるため、最終的な合否には単純な学力だけでなく、時には運も必要とされることがあると思う。そのため、東丸神社のご利益をより大きく感じずにはいられなかった。
また、場所は伏見稲荷大社の傍にあるため、ほとんどの人が東丸神社には見向きもせずに伏見稲荷大社に向かうため、僕は二回行って、どちらも伏見稲荷大社の方はかなり人が多かったが、東丸神社の方に入ると人はあまりいなかったので、お参りしやすかった。その点でも良かった。
(大阪府 男性)